

いまや本や漫画は、配信サイトで買って読むのが当たり前の時代。
だけど「配信サイトが多すぎて、どこが良いのかわからない…」という方も多いのではないでしょうか。
そこでこのサイトでは、人気の配信サービスを早見表とランキング形式でまとめました。
無料作品やキャンペーン情報も網羅しているので、ぜひ参考にしてみてください!

※ロゴをクリックすると公式サイトへ移動します。
値引きこそありませんが、各サービスのキャンペーン・クーポン配布の頻度・割引率等でスコア化し、コスパの高さを算出しています。

おすすめ 配信サイト | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
総合評価 | ![]() | ![]() | ![]() |
課金形式 | 都度購入 | 都度購入 | 都度購入 |
クーポン頻度 コスパ | ![]() | ![]() | ![]() |
無料要素 | ![]() 無料作品あり | ![]() 無料作品あり | ![]() 無料作品あり |
掲載作品数 | ![]() | ![]() | ![]() 全巻セット19万作品 |
取扱 ジャンル | ![]() 青年 少女 女性 BL TL ラノベ 小説・一般 雑誌 大人向け | ![]() 青年 少女 女性 BL TL ラノベ 小説・一般 雑誌 大人向け | ![]() 青年 少女 女性 BL TL ラノベ 小説・一般 雑誌 大人向け |
主な キャンペーン ※過去例含む | ![]() ●ポイント25%以上還元 ●初回購入70%OFF ●まとめ買いで15%OFF ……等 | ![]() ●指定ジャンル50%OFF ……等 | ![]() ●100円OFFクーポン ……等 |
公式サイト | \キャンペーン充実/ 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
※キャンペーン情報等、公式サイトにて最新情報を確認してください。

第1位 DMMブックス
サービス情報
DMMブックスの特徴まとめ
DMMブックスは、掲載作品数140万冊以上を誇る国内最大級の電子書籍サービスです。
コミック・ラノベ・小説・ビジネス書・実用書・大人向けまで、ジャンルの幅広さは業界トップクラス。
「読みたい本が見つかる」圧倒的なラインナップが人気で、これさえ使っておけば電子書籍のコミック・書籍はほぼ網羅できると良いでしょう。
さらにコスパ面でも群を抜いており、初回限定で最大100冊まで70%OFFになるクーポンを配布。例えば1冊600円のマンガを100冊まとめ買いした場合、42,000円分お得に購入できます。
年に数回実施されるスーパーセール(最大90%OFF)や、定期的なクーポンの配布、ポイント還元も合わせれば、継続的にコストを抑えて楽しめます。
専用アプリを使えばオフラインでもすぐ読めるので、通勤・通学や外出先でもサクサク快適。
運営は大手のDMM.comなので、安心して利用できるのも大きなポイントです。
「豊富なラインナップをお得に楽しみたい」という方に最適な配信サイトです。
初回限定70%OFFクーポン貰える!
第2位 FODプレミアム
![]() | FODプレミアム |
---|---|
見放題作品数 | 50000本 |
雑誌の種類 | 150種類 |
無料期間 | 14日間 |
月額料金 | 976円 (毎月1300円分のポイント付与) |
ダウンロード視聴 | ✕ 不可 |
注目ポイント | 過去のフジテレビ作品が見放題 国内ドラマに強い オリジナル作品が豊富 見放題の雑誌の種類が多い 毎月最大1,300円分のポイントが貰える |
FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービスです。フジテレビ系列で放送された過去のテレビ・ドラマ作品を中心に、海外ドラマやアニメが充実。その上、150誌を超える雑誌が読み放題で、対象のマンガも読み放題です。
FODプレミアムオリジナルのドラマやバラエティ作品も豊富です。映画も多いのですが、ドラマ作品の方に力が入っているVODサービスと言えるでしょう。
月額料金も1,000円を下回る976円なので、VODとしては標準的な価格帯。ですが、毎月最大1,300円分のポイントが貰えて最新作等の視聴に利用できるので、実質かなりお得に利用できるんです。
無料トライアル期間は14日間あります。その間に、昔好きだったフジテレビのドラマ作品等を懐かしむようにチェックしてみるのも楽しいのでおすすめです。国内ドラマや雑誌を読むのが好きな方は、一度お試しください。
FODプレミアムの口コミ
FODで東京ラブストーリー1991見始めたら、めっちゃ懐かしくて止まらなくなっちゃった😅(←歳がバレる🤣)
永尾完治→白洲迅
赤名リカ→足立梨花
三上健一→浅香航大で、見てみたい‼️
リメイクして欲しい😆
ハマり役だと思うんだけどな…😍#白洲迅#東京ラブストーリー1991#東京ラブストーリー— あちゃ🐟💨🍥 (@js1101sj) October 20, 2021
みたみた〜!
FODプレミアム会員すごいんよ
・月1000円くらいかかるけど動画も雑誌も見られる
・毎月ポイントもらえる(8のつく日に400ポイントずつ、計1200ポイント=1200円分)
・そのポイントをFODの電子書籍購入に使える(しかも電子書籍20%ポイント還元)
やばない???— aimer (@aimery0) October 19, 2021
FODプレミアム、2週間無料だし、マンガアプリでポイントもらえるから(←)、入ってかのきれ最終回見てきた☺️
生放送の部分やりなおしてた?のと、ラストにひと言追加されて誤解がないようになってた😌
テレビ版も消さないぞー2度おいしい感じ— いっちー (@icchi_szfklove) October 19, 2021
国内のローカル試合から全て生でアーカイブ付きで見れて、選手のインタビューも(時差はあれど)フルで聞けて特典映像もたっぷりあって、フジテレビのバラエティもドラマも楽しめて、いつの間にか溜まっていたポイントで雑誌まで読めちゃうFODプレミアムが最強なんだよな
— 皐月🌸 (@yuzuiceromeo) October 15, 2021
第3位 dTV
![]() | dTV |
---|---|
見放題作品数 | 120000本 |
無料期間 | 31日間 |
月額料金 | 550円 |
ダウンロード視聴 | △ 一部可能 |
注目ポイント | 動画だけのみだが番組数も多くコスパ良し 会員限定特典が豊富 dポイント支払いも可能 |
dTVはドコモが運営する動画配信サービスです。月額550円と安価ながら12万本を超える映像作品を見ることができます。レンタル作品も多く、最新作も見られます。
映画やドラマ・音楽ライブまでジャンルも豊富!
他にも、dTVの会員限定特典が豊富で、
- dポイントプレゼント
- オンライン試写へのご招待(最新映画などの先行オンライン試写など)
- プレミアムイベントへのご招待(オリジナル作品のキャスト登壇完成披露試写会など)
- オリジナルグッズのプレゼント
等、他のVODサービスにはない特典も!
バラエティ番組系や雑誌読み放題などはありませんが、コスパも良く、なるべく安く多くの映像作品を見たいという方にオススメです。
第4位 DMM見放題ライト
![]() | DMM見放題chライト |
---|---|
見放題作品数 | 7000本 |
無料期間 | 30日間 |
月額料金 | 550円 |
ダウンロード視聴 | ✕ 不可 |
注目ポイント | 無料トライアル期間が30日間 アイドル作品・アダルト作品が豊富 バラエティ・趣味系番組が豊富 |
日本最大級のアダルトポータルFANZA(旧DMM.R18)を運営するDMMが提供する、最も手軽に安く見られるチャンネルです。
通常、全てをフルで見られる8,980円のDMM見放題chプレミアムと比べると番組数こそ少ないものの、2,000本以上あるアダルト作品が月額わずか550円で視聴できるので、まずはこちらから始める方も多いです。
グラビア作品やアダルト作品が充実しているのはもちろん、バラエティや趣味系の番組も豊富。ただ、大人向け作品に特化しているため一般的な映画やドラマはあまり多くありません。
あなたの趣味趣向を拾い上げられる”検索機能”に定評があるため、今まで知らなかった”どストライク”な作品も楽々ピックアップできます。
30日間の無料トライアルもあるので、まずは一度、コチラの世界を試してみてください……
第5位 Paravi(パラビ)
サービス名 | Paravi(パラビ) |
---|---|
見放題作品数 | 10,000本 |
無料期間 | 14日間 |
月額料金 | 1,017円 (毎月550円分のポイント付与) |
ダウンロード視聴 | ○ 可能 |
注目ポイント | TBS・テレ東・WOWOW系列の番組を主軸 毎月550円分のポイントが貰える |
Paraviは、TBS・テレビ東京・WOWOWで放映された人気ドラマ、バラエティ作品が見放題の配信サービスです。過去作品だけでなく、最新作ももちろん見放題。オリジナル作品も豊富です。
月額料金は1,017円なのですが、毎月、最新映画等に利用できる550円分のポイントが付与されるので、実質ワンコイン以下で利用することができます。
全体的な番組数はそこまで多くないため、見逃し配信や特定の好きな番組を見るためだけに利用される方が多いです。
14日間の無料トライアルがあるので、TBS系列、テレ東系列の番組がお好きな方はParaviを試してみるといいでしょう。
Paraviの口コミ
Paraviの無料体験は終わったけど舞台裏みるために1ヶ月課金して見た!!
当日の裏側を余すことなく見れて最高だった😭 M-1と違って全組あったのも嬉しいわぁ^^* 何回も見まくろ— Capella(カペラ) (@capppellla) October 20, 2021
Paravi入ったから水ダウいっぱい見れちゃうのよね〜。最高〜。自分どんだけ入るのよ。。お金が、、
Netflix、Hulu、dTV、Paravi。お金使いすぎ!— にじ (@ars_suzu_0619) October 20, 2021
それスノが地上波になったのに伴いパラビ解約してたんだけどパラビ時代のパパジャニ見たさに再契約したいまである
地上波になってからwest兄さん達だけの空間が減ってしまってparavi時代が恋しくなる— ピ🌻 (@mememental10969) October 20, 2021
第6位 dアニメストア
![]() | dアニメストア |
---|---|
見放題作品数 | 4400本 |
無料期間 | 31日間 |
月額料金 | 440円 |
ダウンロード視聴 | ○ 可能 |
注目ポイント | アニメのみの配信で作品数日本最大級 月額も安くアニメだけで良いならコスパ最強 dポイントでの支払いもOK |
dアニメストアは、アニメ作品に特化した動画配信サービス。月額440円と動画配信サービスの中では最も安いのが特徴です。
アニメに特化しているだけあり、今期放送の作品もいち早く配信されますし、見放題作品の他にも最新アニメ映画もレンタルが可能です。
コスパも良く、アニメだけ見られれば良し、という方はdアニメストアが最適解でしょう。
第7位 WATCHA
![]() | WATCHA |
---|---|
見放題作品数 | 2300本 |
無料期間 | 31日間 |
月額料金 | 869円 |
ダウンロード視聴 | ○ 可能 |
注目ポイント | 厳選映画専門のVOD 世界のマイナー映画が豊富 |
2020年9月に配信がスタートした新しい動画配信サービスがWATHCA。まだ新興のVODのため、現時点ではまだ番組数が多くないのですが、映画好きが選んだ名作が多いのが特徴です。アジアを中心とした世界のマイナー映画も多く、見たこと無いような名作にも出会えるかも。
無料トライアル期間がたっぷり1ヶ月あるので、映画ファンの方は一度チェックしてみてください。
第8位 hulu
![]() | Hulu |
---|---|
見放題作品数 | 70000本 |
無料期間 | 14日間 |
月額料金 | 1026円 |
ダウンロード視聴 | ○ 可能 |
注目ポイント | 日本テレビ系列を中心に地上波番組が豊富 地上波の続きにあたるオリジナルコンテンツもある 海外ドラマに強い |
Huluは海外ドラマがドラマが充実。国内番組も、日本テレビ系列の番組を中心に、TBSやテレ東系列などの番組も多数見られるので地上波の各局の番組を広く見たい方にオススメ。日本テレビに買収されてからは国内番組も豊富になりました。
地上波で放送されている番組の続きにあたる”追加コンテンツ”が配信されている番組もあり、オリジナルコンテンツも充実です。
日テレ系、海外ドラマがお好きな方はHuluがおすすめです。
第9位 Amazonプライム・ビデオ
![]() | Amazonプライム・ビデオ |
---|---|
見放題作品数 | 非公開本 |
無料期間 | 30日間 |
月額料金 | 500円 |
ダウンロード視聴 | ○ 可能 |
注目ポイント | あくまでAmazonプライム会員のオマケ 作品数は多くないけれど、それなりに話題作も多い バエラティ系のオリジナル作品も豊富 |
Amazonプライム会員になると見られる見放題動画がAmazonプライム・ビデオ。作品数は非公開であまり多くはないため、プライム会員のオマケ的な意味合いが多いです。
オリジナル作品を除けば、Amazonプライム・ビデオにあって他のVODサービスにない、というケースがあまりありません。普段からあまり動画を見ていないという方にとっては十分な量にあるので、総合的に言えばコスパは良いと思います。
普段からAmazonでショッピングしている方で動画はたまに、という方ならむしろコレだけで十分かも。
第10位 TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCASはTSUTAYAのDVDをネットでレンタルできるサービス。
「ネットで借りて、自宅へ届く、ポストへ返却♪」のCMもよく流れていました。
オンライン上ではなくDVDレンタルと同じ方式で、DVDの受け渡しが配送になった形です。ネットでお好きなDVDを選んで自宅へ配送してもらい、返却は近くのポストへ投函すればOKです。
最新作は8本まで、旧作DVDやCDは借り放題です。
自宅で完結するVODサービスと異なり、DVDの物理的なやり取りが必要なので前時代的な感じは否めません。しかし、利権等の関係で配信できないレーベルや制作会社がある各社の動画配信サービスと比べると、TSUTAYAにある50万本近いDVDを自由に選べるので、選択肢としては一番多いです。
ですがやはり、すぐに見られないのと、返却の手間を考えると手軽さが無いのが欠点。普段からTSUTAYAを利用している方や、ネットにあまりないDVDやCDをメインに考えているなら便利だと思います。